MENU

企業情報

学生支援

学生支援活動について

ユメックス株式会社は、社会貢献の一環として学生支援活動を積極的に行っています。私たちは若い世代の成長と発展を支援し、彼らが将来の成功に向けて最良の準備をするための機会を提供することを使命としています。インターンシッププログラム、技術支援、資金提供など、多様な取り組みを通じて学生たちの成長を後押しし、彼らが自己実現を果たせるよう支援しています。ユメックスは、次世代のリーダーや専門家が育成されることを誇りに思い、社会に貢献するための一翼を担っています。

東京大学フォーミュラファクトリ―(UTFF)

ユメックス㈱は学生支援活動として、東京大学フォーミュラファクトリ―(UTFF)へ活動資金提供を行っております。

今後はユメックスが持つ専門的な知識や技術を提供し、UTFFのプロジェクトをサポートいたします。

 

※東京大学フォーミュラファクトリ―(The University of Tokyo Formula Factory)

ひとり乗りフォーミュラレーシングカーを自作している東大生のモノづくりサークルで、学生フォーミュラ日本大会で優勝することを目標の一つとして活動しています。

東京大学フォーミュラファクトリー UTFF

 

 

 

提供(予定)のユメックス技術

 ・絶縁フィルム加工品、絶縁板加工品

・ワイヤーハーネス加工製品

私募債発行による学校支援(SDGs私募債)

ユメックス㈱は、地域社会への貢献を重視し、私募債の発行を通じて学校への支援を行っています。

私募債の発行を通じて得られた資金を、地域の学校に寄付いたします。これにより、学校施設の整備や教育プログラムの充実化に貢献し、地域の子どもたちの教育環境を向上させることを目指しています。

私たちは、これからも地域社会への貢献を継続し、より良い未来の実現に向けて努力してまいります。

 

 

埼玉県立熊谷工業高等学校への寄付を行いました

ミッション例14

 

 

埼玉県立熊谷工業高等学校へ音楽室映像設備一式を寄贈しました。

 

贈呈式の概要

開催日:2023年12月12日(火)

場所:埼玉県立熊谷工業高等学校

寄付内容:音楽室映像設備 1式

 

企業情報

PAGETOP