DX推進 Digital Transformation
DXビジョン
基本方針である「お客様第一を実践する」ために、デジタル技術を活用し、新たな製品・サービスの創造に挑戦し続ける。
ビジネスモデルの方向性
AIなどデジタル技術や各種データを活用して、お客様に最適な製品やサービスを提供できる仕組みを構築し、 またお客様の課題解決のための提案や製品開発を行い、更なる信頼の構築を目指します。
DX戦略
- PRAやAIなどのデジタル技術を活用して業務フローの改善、効率化を進める
- 社内文書、図面等のデジタル化及び製造現場のディスプレイ化などスマート工場化の推進
- 国内と海外工場をつなぐIT化を推進し、データ収集、一元化、生産・在庫管理の効率化を図る
- ホームページやSNS(インスタグラム・YouTube)を活用した営業活動を推進する
DX推進体制
DX戦略推進・強化のための体制として、DX戦略における各施策の進捗管理等をシステム課で行い、 毎月、役員を含めた月次会議を行い、PDCAを廻す。
デジタル人材育成として、社員の職種に応じた基礎スキルと知識を習得できる、多層的な育成プログラムを提供。
DX戦略の推進に必要な環境整備
- 国内、海外工場ともにDX戦略を推進するためのIT環境、システム全体を再構築する
- システム投資を積極的に実施するための投資計画を策定し、投資する
- 経営層を巻き込んだ推進組織や制度作りを行う
戦略の達成状況に係る指標の決定
- 新システムの構築(旧システムからの移行)及び、生産現場のデジタル化
- 2024年度: 国内工場50%、海外工場20%
- 2025年度: 国内工場70%、海外工場40%
- 2026年度: 国内工場100%、海外工場70%(2027年度100%を目指す)
- PRAなどを活用した業務の効率化: 2025年導入検討開始